妊娠中の方は赤ちゃんのことを考えて太りたいと考えていると思います。
しかし、中にはなかなか太ることができない方もいます。
そこで、ここでは妊婦が太りやすい方法について紹介していきたいと思います。
妊婦は太るのはどうしてなのか
赤ちゃんの体重は臨月で約3kgです。ここに胎盤や羊水の重さを考慮すると、約5kgもの体重増加となります。
さらに母体も血液循環量の増加や乳腺の発達により、体重が増加します。最終的に体重が8kg程度増えることになりますが、これは至って正常なこことです。逆に体重が増加しない場合は、医師に相談した方がよいかもしれません。
推奨体重増加の上限は12kg
一方で、理想とされる体重増加の上限は12kgです。赤ちゃんの重さ等を考慮しても4kgの差があります。これは元気な赤ちゃんを産むために必要な体重です。出産には体力が必要となり、ある程度のエネルギーを蓄えておくことが必要です。 赤ちゃんのことだけでなく、母体のことも考えて体重をある程度増やしておくことが大切なのです。
体重増加はバランスのよい食事が重要
妊婦の場合、単純に太るだけではいけません。栄養バランスのよい食生活を継続することで体重増加を目指さなければなりません。
しかし、人によっては規則正しい食生活を送っていてもなかなか体重が増えないという人も多いと思います。そんなときは胃腸の働きを強化することで、エネルギーの吸収効率を上げるようにしましょう。
胃腸の働きを向上させるためには乳酸菌の力を借りると良いです。
キムチや漬物、ヨーグルトなどには乳酸菌がたくさん含まれていて、胃腸の働きを助ける役割があります。過剰摂取はいけませんが、毎日継続して摂取することで、徐々に胃腸の働きを強めることができると思います。
プロテインを使用するのもひとつの手
プロテインは効率よくタンパク質を摂取できる方法の一つです。食事などで太ることができない場合は活用してみましょう。
プロテインは飲み方も工夫する必要があります。例えば運動後30分から1時間の間に摂取すると、栄養分の吸収効率が向上します。また、睡眠前のプロテイン摂取も効率の良い摂取法となります。
妊娠中の方は体重の変化に敏感になると思います。
太りすぎはもちろんよくありませんが、ある程度の体重増加がないと元気な赤ちゃんを育てることができません。
そのために母体の健康が第一となりますので、食生活を含めた正しい生活習慣を送るようにしましょう。